オデッセイ関連の試験をご受験の方(MOSやPython、統計、リユース、コン検など)
1.右側に、サブメニューがあります。(スマホの方は三本線のボタンまたは、一番下の方へスクロール)
まずは、テストセンターオープンカレンダーにて、ご自身の希望する日時がオープンしているか確認をお願い致します。
たとえば、10時~17時となっている場合は、この時間の中でいつでもご受験可能です。
2.お申し込みフォームをご入力いただき、送信をお願い致します。
※お申し込み後に確認をし、混みあっている時などはお時間調整のご連絡を致します。
確認を終え次第、折り返しのメールをお送りいたします。(自動送信ではありません。)
3.2023年2月より、クレジットカード決済は廃止いたしました。
「お振込み」または「事前の現金支払い」の2パターンに変更しております。何卒ご了承くださいませ。
(福岡銀行、西日本シティ銀行、山口銀行へどうぞ!)口座番号は届くメールの詳細をご確認ください。
4.お支払いが完了しましたら、こちらで本登録を致します。
【重要】
ご連絡のメールの返信がない方や、お振込み予定日までに入金が確認できない場合は、キャンセルとさせていただきますので、その際は改めてお申し込みをお願いいたします。
また、原則日程変更はできませんので、確実な日程のご検討、お振込み日の設定をお願いいたします。
度重なるメールのやり取りが発生する場合もキャンセルまたは延期とさせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
・事前に身分証明書のご準備をお願い致します。
・当日必要なものは、身分証明書、受験票、コロナのヘルスチェック(スマホの画面)です。
・受付付近で、親子で大きな声でしゃべったり揉めるのはご遠慮ください。
・スムーズな受付の為に、事前の準備をお願い致します。
・受付時間より早く来られると、入室出来ない場合がありますので、ご注意ください。受付開始時間以降にお越しください。
・待合室や試験室の動画撮影、写真撮影は行わないでください。
・お子さんの試験の級や、終了時間は事前にご確認ください。
以上よろしくお願い致します。2022年8月23日更新
2022年6月28日
●ご受験の方への大事なお願い
テストセンター内でのお勉強、自習、見直し、などは申し訳ありませんが、現在お断りしております。
あくまでも「テストセンター」、受験をする場所ということで、
受付後は極力すみやかにお席へのご案内をいたしますので、何とぞご理解の程宜しくお願いいたします。
受付後の参考書やテキストを広げたり、パソコンを出しての勉強はできません。
お勉強を終えてからお越しください。
また、お食事はご遠慮ください。
📚
コロナ禍前まではのんびりお寛ぎいただいておりましたが、まだまだ油断できませんので、極力滞在時間は短めにお願い致しております。
お互いのリスクを下げるためにも、何卒ご協力をお願いいたします。
💻
株式会社アポロ福岡
代表取締役 堀 あゆみ
2022年2月6日更新
●テストセンターの状況について
現在通常通り営業中です。
弊社では、感染防止のために、ブースごとの座席のおそうじの徹底を行っております。
また、備品であるホワイトボードやペン類、ヘッドフォン型のイヤーマフも確実に次亜塩素酸水やアルコール消毒をしておりますので、安心してご利用ください。
つきましては、ご受験の皆様には、下記の内容をお願いしております。何卒よろしくお願いいたします。
・入室前の体温チェックをお願いしております。
・入室前の手洗いや、手の消毒をお願いいたします。
・体調不良の方や熱のある方はご受験はご遠慮ください。
・トイレに入った後の手洗いは必ずお願いいたします。
・お友達同士や同僚同士でお越しの方の私語はお控えください。
・大きな声でのおしゃべりは飛沫拡散につながりますので、小声でお願いいたします。
・受験時間までの自習ルームは原則利用不可としております。お勉強を終えてから、受験時間に合わせてお越しください。
・受験中のマスクの着用をお願いいたします。外していらっしゃる方は声をかけさせていただきます。
・会話を極力減らすため注意事項のラミネートをお渡ししています。しっかりお読みください。
皆様にはお手数をおかけいたしますが、お互いの安全の為、何卒よろしくお願いいたします。
・・・
お熱のある方、咳き込む方、体調不良と思われる方は、受付にてお断りさせていただく事がございますので、あらかじめご了承ください。
※コロナの陽性判定が出た場合などは、診断書のご提出などにより試験によっては延期などが可能なものがございますので、お電話にてお気軽にご相談ください。
092-674-1633
株式会社アポロ福岡
2021年より、
月に1,2回、英検S-CBTを実施しております!香椎、唐戸ともに、ご近所の方、是非ご利用ください。
2021年7月27日 更新
・統計検定1級が始まりました。
・山口下関唐戸テストセンターで、日商簿記の試験がスタートしました。
・7月から英検の試験がスタートしました。月に数回、香椎と唐戸で実施中です。
2020年12月8日更新
日商簿記の試験が、福岡香椎駅前テストセンターでご受験いただけるようになりました!
ペーパーではなく、パソコンでのご受験となります。
ご予約はすでに開始しております。
●山口下関唐戸テストセンター
受験出来るのは下記の配信会社様の試験です。
・PearsonVUE(ピアソンビュー)
・CBTソリューションズ
・JJS
・J-Testing
・日商簿記、販売士、他
・オデッセイCBT(統計検定やリユース検定、コンタクト検定、Python、Rails など)
・教育測定研究所 (S-CBT英検、整形外科学会、その他)
・運行管理
・日商テスト 等
2020年12月7日更新
●いよいよ山口下関唐戸テストセンターがオープンし、ご予約が入れられるようになりました。
・CBTソリューションズ
・PearsonVUE
上記2つの配信会社からの試験のみ、ご予約可能となっております。 是非ご利用くださいませ。
・JJS配信の試験、は数日、お待ちくださいませ。また、今後、ご受験できる内容を、順次増やしていく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
2020年11月4日更新
●香椎駅前テストセンター
●山口唐戸テストセンター
新しく山口県下関市唐戸にて、テストセンターをオープンすることとなりました。
いつも北九州や山口方面からお越しくださっていた皆様、是非ご利用くださいませ。
12月ごろからのオープンを予定しております。(準備が遅れております!!)
現在準備中ですので、オープン日程が決まりましたら、ホームページやインスタ、facebookなどでお知らせいたします。
ご受験可能な科目は現在とほぼ同じ予定です。
今後ともどうぞご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2020年7月15日更新
受験者の皆様へ
平素は香椎駅前テストセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
世界的に広がっているコロナウイルスが懸念されるところですが、現在は通常通りの営業をしております。
お見えになる際に、お願いしたいことがございます。
1.弊社入り口ドアの前にトイレがあります。除菌のハンドソープと、ペーパータオルを置いていますので、しっかり手を洗ってから入室してください。
※万が一見当たらない場合は受付にて声をかけてください。
2.体調不良の方は、試験日の延期をお願いいたします。
受付で、おでこを非接触の体温計で測りますのでご協力願います。ピッ!と一瞬です。
万が一熱がある方は受験できませんのでご注意ください。
3.花粉症やアレルギーなどで、せきやくしゃみが出る方は、申し出てください。
4.マスクは必須でお願いいたします。お持ちでない方は1枚50円で販売しております。
5.弊社スタッフもマスク装着で対応させていただきます。
6.受験中に体調不良や熱などの症状が出た場合はすぐに机の上のボタンを押してスタッフをお呼びください。
7.極力会話をしなくて済むように(飛沫感染を防ぎたい)口数少なめに対応させていただきます。同意書などは必ずご自身でしっかりお読みください。
8.お帰りの際は再度しっかり手を洗ってからお帰りください。
以上、お互いに感染しないために予防していきましょう。
よろしくお願いいたします。
株式会社アポロ福岡
代表取締役 堀 あゆみ
香椎駅前テストセンターは、ピアソンVUEやJJS、CBTソリューションズ、オデッセイコミュニケーションズなどの各テスト配信会社のテストを実施しています。
ご自身のスキルアップに、お仕事に、趣味に、どうぞご利用ください。
オープン日程は下記カレンダーをご覧ください。
時間をクリックするとオープン設定時間が表示されます。
この時間内でご予約いただけます。
※希望する日時や、夜間のご希望などは、お電話にてお問い合わせください。
実施可能な場合がございます。
●同じ時間帯で、各種テストを随時開催しております。
●それぞれのテスト・試験は、申込み方法が異なりますので、下記ご参照ください。
尚、各配信会社様のホームページでも、ご受験できる日程を公開しておりますが、ご都合に合わない方、夜間や土日の希望などございましたら、別途お電話または、お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
●通常、2,3か月先までの登録をしています。半年先などのご予定がございましたら、ご相談ください。
●企業様の団体受験も可能です。試験や日時によって異なりますが、最大一度に38名までのご受験が可能です。※現在密にならない程度で20名位までとしております。ご相談ください。
●フォームをご利用の方は、メールアドレスなどの入力ミスがないよう、よろしくお願いいたします。 お返事メールが届かない場合は、入力ミスが考えられます。その際は、お電話にてお問い合わせください。
●オデッセイ関連の試験は、4営業日前までのお申し込みをお願いしております。お急ぎの場合は、下記青いボタンから、フォームをご入力→送信後、お電話ください。(希望日の前日受付もできる場合がございます。)
●ご受験希望の日時を確認し、オデッセイ関連の方は上記青いボタン「MOS・コンタクト検定・リユース検定などの・・・」をクリックし、フォームにご入力いただいて送信をお願いいたします。
●オープン時内の、お好きな時間でご受験可能です。
例)9時30分~17時の間で、11時から開始、等。
●万が一お席が満席になっている場合などは折り返しのご連絡をお送りいたします。
●料金のお振り込み先などは、フォームの送信ボタンを押した後に表示されますので、内容のご確認をお願いいたします。
TEL:092-674-1633
オデッセイコミュニケーションズ様主催の申し込みフォームはこちらです。
・MOS・コンタクト検定・Python・リユース・統計検定・ビジネス統計・IC3など
※営業目的の問い合わせフォームのご利用はお断りいたします。
MOS試験などを実施しています。
お申込み方法は2通り!
1.スクールまでお越しいただき、申込み用紙のご記入及び入金していただく。
2.お申込みフォームにて、詳細をお送りいただき、お振込みをいただく。
尚、原則、受験希望日の4営業日前迄にお申し込みとご入金をお願いしております。
★受験日が急な場合は、お電話にてご相談ください。直前のご受験も可能な場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
2016、2019バージョンいずれも受験可能です。
※オデッセイのIDとパスワードが必須です。お持ちでない方は必ず取得をお願いいたします。お申込みされた後の返信メールに登録サイトなどを記載していますので、ご確認をお忘れなくお願いいたします。
当日、IDとパスワードがない方はご受験できません。くれぐれもご注意ください。
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
TEL:092-674-1633
●リユース検定
●コンタクトセンター検定
●統計検定
●ビジネス統計スペシャリスト
●Python
などを行っております。
上記MOS試験と同じ流れで受付いたします。
オープン設定をしているに日程は、オデッセイ様のサイトにてご確認くださいませ。
また、オープンになっていない日については、
ご希望の日時をお問合せフォームまたはお電話またはメールでどうぞ!ご受験可能な場合がございます。
★受験日が急な場合は、お電話にてご相談ください。直前のご受験も可能な場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
※オデッセイCBTのIDとパスワードが必要です。オデッセイIDとは異なりますので、ご注意ください。
尚、IDとパスワードがない場合はご受験できませんので、必ず取得をお願いいたします。
電話:092-674-1633
マイクロソフト認定資格やcisco、apple、adobe、CompTIAなど、たくさんの試験を配信しています。
試験の予約はホームページからどうぞ!
PearsonVUEの受験のご予約サイトはこちらからどうぞ。
各種試験の配信会社である、CBTソリューションズ様との提携により、パソコンを使った、様々な試験を受験できます。
国家資格であるIPAや電気工事士、少額短期、適正検査など、幅広い資格試験を実施しています。
お申し込みはCBTソリューションズホームページからどうぞ。